令和7年度「新技術・新工法説明会」にTStockerが選定されました

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、九州地方整備局主催の「新技術・新工法説明会」の発表に
TStockerクラウドサービスが選定されましたのでご報告させていただきます。

詳しくは下記をご覧ください。

【開催概要】

選定技術名 KT-230243-A 監視カメラ映像と気温等のデータを連動して記録可能なクラウドサービス「TStocker」
実施日 令和7年12月4日 (木)
開催地・会場 宮崎県宮崎市高千穂通 1-1-33
宮日会館 11F 【宮日ホール】
プレゼンテーション実施時間 14:30~15:50
プレゼンテーション15
※予定時間は進行状況により前後する場合があります
※スケジュール最後です

【関連サイト】

国土交通省 九州地方整備局
https://www.qsr.mlit.go.jp/shingijyutu/session/index.htm

【関連サイト】

スリーフィールズ株式会社
担当 三木、養田、泉
TEL 030-6304-8150 (代表)
090-4016-0712 (三木)
メール cim@3fls.jp

前橋工科大学と明星電気株式会社との共同研究に 「TStocker クラウドサービス」を提供開始

前橋工科大学と明星電気株式会社との共同研究に
「TStocker クラウドサービス」を提供開始

デジタルカメラ映像の画像解析による降雨強度推定手法の検討を技術サポート

この度、スリーフィールズ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:中嶋冬彦)は、映像データとセンサーデータを統合して可視化するサービス「TStocker クラウドサービス」を前橋工科大学(本部:群馬県前橋市、学長:中村建介)と明星電気株式会社との共同研究「デジタルカメラ映像の画像解析による降雨強度推定手法の検討」に対応するため提供を開始しました。

前橋工科大学と明星電気株式会社との共同研究
「デジタルカメラ映像の画像解析による降雨強度推定手法の検討」について

本研究は、従来の機器に依存しない柔軟な降雨把握手法として、降雨画像の解析がもつ可能性を提示し今後の地域密着型の流域治水や避難判断支援に資する知見の提供を目指しています。
前橋市に既に設置されている明星電気株式会社の提供する小型気象観測計「POTEKA」と「TStocker クラウドサービス」を連携させ設置することで気象と画像連動データの時系列解析を行います。また、取得した気象観測データと画像情報の時系列の関係性を整理することで、降雨映像から水災害の予兆を把握するための実用的な枠組みの構築を行います。

■ライブ映像と POTEKA 連携イメージ

「TStocker クラウドサービス」とは

あらゆる現場にネットワークカメラと気象計のデータを並行設置し、映像データと温度・湿度・WBGT、雨量、降雨強度、風向、風速、積雪等の数値を同時表示し計測をすることで関係者に緊急時の告知が可能です。取得した映像データと気象データはリアルタイムにクラウドへ保存され、のちのデータ解析の利用にも適しています。地震、豪雨、台風、洪水、土砂災害、熱中症対策など防災、危機管理への対策に適したクラウドサービスです。

(国土交通省 NETIS 登録製品)NETIS 番号 KT-230243-A

■システム構成イメージ

【今後の展開について】

将来的には、明星電気株式会社の提供する「POTEKA」と「TStocker クラウドサービス」の連携を実現させる予定です。実用化させることで、近年増加する自然災害へ対応する安心安全な社会環境への貢献を目指します。

【本共同研究に関するお問い合わせ先】

前橋工科大学工学部学術研究院 環境・デザイン領域 建築・都市・環境工学群
准教授 平川隆一
前橋市上佐鳥町 460 番地 1 連絡先:027-265-0111
URL: https://www.maebashi-it.ac.jp/

【TStocker クラウドサービスに関するお問い合わせ先】

スリーフィールズ株式会社 担当:三木 武
携帯:090-4016-0712   メールアドレス:cim@3fls.jp
「TStocker クラウドサービス」製品サイト https://www.tsto.jp/

【会社概要】

スリーフィールズ株式会社
東京都中野区本町 4-38-18 ウイング新中野 202 号室
スリーフィールズ HP https://www.3fls.jp/

映像クラウドサービス「TStocker」が熱中症対策の義務化へ対応いたしました

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 

この度、弊社製品「TStockerクラウドサービス」が熱中症対策の義務化に対応いたしました。 
熱中症対策の義務化は、熱中症の重篤化を防止するため、労働安全衛生規則が改正され、令和7年6月1日から施行されました。
この改正では、従来 "努力義務" であった熱中症対策が罰則付きとなり、報告および熱中症の症状の悪化を防止するための体制整備や関係作業者への周知などが盛り込まれております。

「TStockerクラウドサービス」では、従来より現場にネットワークカメラを設置し、並行設置する気象計を用いて映像データと温度・湿度・WBGT等の数値を同時表示行う機能を提供しており、閾値設定をすることで関係者に様々な方法を用いて周知を行うことが可能となっております。

既に本サービスは、本件でNETIS登録済(KT-230243-A)となっており
ご利用いただくことで、安全安心な運用・管理が実現出来ます。

 

詳しくは下記をご覧ください。

【プレスリリース】

PRTIMES: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000087386.html

TStocker特設サイト: https://www.tsto.jp/

NETIS Webサイト: https://www.netis.mlit.go.jp/NETIS


【本件に関するお問い合わせ】

スリーフィールズ株式会社
担当: 三木、養田、泉
TEL:030-6304-8150 (代表)
TEL :  090-4016-0712 (三木)
メール:cim@3fls.jp

映像とセンサー同時表示「TStockerクラウドサービス」熱中症対策ソリューション提供開始

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 

この度、弊社製品「TStockerクラウドサービス」が熱中症対策の義務化に対応したサービスを販売開始いたしましたのでお知らせいたします。

 

映像とセンサー同時表示「TStockerクラウドサービス」熱中症対策ソリューション提供開始
~パトライトを点灯させて、熱中症対策が一目瞭然になります~

 

 スリーフィールズ株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:中嶋冬彦)は、既に提供中の映像データとセンサーデータを統合して可視化する新サービス「TStockerクラウドサービス」が、2025年6月1日から施行された労働安全衛生規則(令和7年省令第57号)改正により、従来“努力義務”だった熱中症対策が罰則付きの義務化に対応しています。

 「TStockerクラウドサービス」は、屋内外にネットワークカメラを設置し、並行設置するセンサー機器を用いて映像データと温度・湿度・WBGT等の数値を同時表示して閾値設定を行い、屋内用として積層信号灯パトライト、屋外用として単色点灯パトライトに発報することで関係者に分かり易く告知をすることが可能となります。
また、近日中に屋内用低価格小型センサーをリリース予定になります。

 屋外だけではなく、屋内の工場、店舗、事務所、住居、倉庫等に小型センサーを必要箇所に設置して、温度、湿度、WBGTをリアルタイムに計測してクラウドに保存出来、メール送付やパトライトに発報することが可能となります。屋内向け新規ソリューションとしてご利用可能です。

 

【プレスリリース】

PRTIMES: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000087386.html
Linkdin: https://www.linkedin.com/feed/update/urn:li:activity:7354376797746049024/
TStocker特設サイト: https://www.tsto.jp/
NETIS Webサイト: https://www.netis.mlit.go.jp/NETIS

 

【本件に関するお問い合わせ】

スリーフィールズ株式会社
〒164-0012
東京都中野区本町4-38-18ウイング新中野202号室
担当: 三木、養田、泉
TEL:030-6304-8150 (代表)
TEL :  090-4016-0712 (三木)
メール:cim@3fls.jp

弊社製品TStocker が NETIS登録完了いたしました

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 

この度、映像クラウドサービス「VCIM」のアップデート版である「TStocker」
NETIS登録完了いたしましたのでお知らせいたします。

 

【承認された新技術登録申請情報】
技術名称 監視カメラ映像と気温等のデータを連動して記録可能なクラウドサービス「TStocker」
NETIS番号 KT-230243

【NETISWebサイト】
https://www.netis.mlit.go.jp/NETIS

映像クラウドサービス「TStocker」特設サイトオープンのお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 

この度、映像クラウドサービス「TStocker」特設サイトを開設しましたので、是非ご覧いただければ幸いでございます。

https://www.tsto.jp/

建設・製造・官公庁・自治体など全業種顧客にご利用可能なクラウドサービスになります。
安全管理、品質管理、工程管理、防災、災害復興、防犯など様々な用途でご利用いただけますので是非、ご検討いただければ幸いです。

【問い合わせ先】

スリーフィールズ株式会社
三木 武
TEL:090-4016-0712
メール:cim@3fls.jp

 

仙台営業所開設のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。


この度、製品開発および検証拠点として仙台営業所を開設いたしました。

〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡5-1-23 仙台Kビル 1F-E号室
Mapで開く
 
 
仙台営業所勤務の正社員も積極採用しております。
 
 

是非この機会にご検討いただけますと幸いです。

映像クラウドサービス「TStocker」が株式会社岩崎様レンタル商品に選定されました

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 

北海道、東日本にて建設ソリューション、レンタル提供を展開している、
株式会社岩崎様のレンタル商品に「TStockerクラウドサービス」が登録されましたのでお知らせいたします。

 

株式会社岩崎様URL

https://www.iwasakinet.co.jp/

TStockerクラウドサービス

https://www.iwasakinet.co.jp/rental/oa/tstocker/

【東京・仙台】正社員積極採用のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、事業拡大のため正社員を募集しますのでお知らせいたします。

以下、サイトをご覧ください。
https://arwrk.net/recruit/3fls-rcrt

 

採用担当:三木
メールアドレス:t.miki@3fls.jp
連絡先:03-6304-8150

是非、ご応募お待ちしております。